2025/04/04 12:04

本日は、インドから届いた素晴らしいシングルモルトウィスキー、「インディ・ディワリ・コレクターズ・エディション2024(Indri Diwali Collector's Edition 2024)」についてお話しします。この限定版ウィスキーは、インドの伝統と革新が融合した逸品で、世界中の注目を集めています。ディワリ(Diwali)というインド最大のお祭りを祝う特別なリリースとして、2024年版はさらに進化した味わいと美しいストーリーを携えて登場しました。

ディワリとは?そしてインディの特別な関係

ディワリは、インドの「光の祭り」として知られるヒンドゥー教の重要な祝日です。闇を照らす光、善が悪を打ち負かす象徴として、家族や友人が集まり、灯りをともし、美味しい料理やスイーツを分かち合います。インディ(Indri)は、このディワリを記念して毎年限定版をリリースしており、2024年版はその最新作。インドのピカディリー・アグロ・インダストリーズ(Piccadily Agro Industries)が手がけるこのウィスキーは、インドの風土と文化を反映した、まさに「飲む芸術作品」と言えるでしょう。

製造の秘密:インドの六条大麦とシェリー樽の魔法

インディ・ディワリ・コレクターズ・エディション2024の特徴は、まずその原料と製造プロセスにあります。使用されているのは、インド産の六条大麦。これは、スコッチウィスキーで一般的な二条大麦とは異なり、タンパク質と酵素の含有量が高く、よりスパイシーで複雑な風味を生み出します。ピート(泥炭)で燻されたこの大麦は、インド伝統の銅製ポットスチルで蒸留され、北インドの亜熱帯気候の中で熟成されます。特に注目すべきは、シェリー樽がもたらす豊かな甘みと深み。インドの暑く湿度の高い気候が熟成を加速させ、驚くほど濃厚で滑らかな味わいを生み出しています。

味わいと香り:新たなインディの一面

インディの通常ラインナップ(例えば「トリニ」)はトロピカルフルーツやスパイシーな風味が特徴ですが、ディワリ・コレクターズ・エディション2024はピーテッド(泥炭を使用した)シングルモルトとして、全く異なる表情を見せます。アルコール度数は50%または58.5%(市場により異なる)で、力強くも洗練された味わいが楽しめます。

香り:焚き火のようなスモーキーさに加え、バニラカスタード、マカダミアナッツ、干しブドウ、グリルしたパイナップルが広がります。ほのかに土っぽいスパイスも感じられ、複雑さが際立ちます。

味わい:口に含むと、予想以上にしっかりとしたピートの存在感。シナモン、デーツ、黒糖、スモークしたプラムが混ざり合い、クリームキャラメルやトフィー、さらにはパルマハムのような旨味も。シェリー樽由来のフルーティーな甘さが全体を調和させています。

フィニッシュ:中程度の長さで、ウッディなスモークとジャムのような甘さが余韻として残ります。

世界が認めた栄誉:2024年ウィスキー・オブ・ザ・ワールド金賞

インディ・ディワリ・コレクターズ・エディション2024は、発売前から大きな話題に。2024年の「Whiskies of the World Awards」で金メダルを獲得し、2年連続でその卓越した品質が認められました。この大会は世界中から集まったウィスキーを専門家がブラインドテイスティングで評価する権威あるコンペティション。軽やかなフルーツ、繊細なフローラルノート、微妙なスパイスのバランスが評価され、インドシングルモルトの地位をさらに高めました。

なぜこのウィスキーが特別なのか?

インディ・ディワリ・コレクターズ・エディション2024は、単なるお酒以上のもの。それはインドの文化、伝統、そしてウィスキー造りへの情熱の結晶です。パッケージデザインにも注目してください。インドの豊かな風景やディワリの光を象徴するアートワークが施され、視覚的にも楽しめる一品となっています。
日本のウィスキーファンにとっても、このインド産シングルモルトは新たな発見となるはず。スコッチやジャパニーズウィスキーとは異なるアプローチで、ピートとシェリー樽の融合を楽しむことができます。一口飲めば、インドの亜熱帯気候と職人技が織りなす独特の風味に引き込まれるでしょう。

インディ・ディワリ・コレクターズ・エディション2024は、ディワリの精神を体現した特別なウィスキーです。インドの六条大麦、伝統的な蒸留技術、シェリー樽熟成、そして世界的な評価—all these elements come together to create something truly unique. もし手に入れる機会があれば、ぜひ大切な人と一緒に、ディワリの「光」を感じながら味わってみてください。